母校に講演に行ってきました!
2024.12.10
12月1日、母校の「朝日医療大学岡山校」の柔道整復学科同窓会行事に講師として呼ばれ、
講演に行ってきました。
演題は「国家資格合格のための分子栄養学的食事術~オーソフードスタイルについて~」
食べた物が身体をつくり、食べた物次第で病気にも健康にもなります。
また、集中力や記憶力を高めたり、勉強の効率を上げるのも「栄養の力」で可能になります。
国家試験は1年で1回きり。もし、当日風邪をひいて発熱・・・
なんて事になってしまったら3年間の努力が水の泡です。
そうならない為に免疫力を上げていくにも「栄養の力」が必要なんです。
生理学と生化学の知見から正しい食べ方のお話をさせて頂きました。
少しでもお役に立てたら幸いです。