- 交通事故でケガをした!
- 日に日に全身が痛くなってきた!
- ムチウチで首が痛く、頭痛もする!
- 病院に行ったがシップと痛み止めだけしかなく困っている!
交通事故は予期せず急に起こるものです。
相手がいる場合(加害者、被害者)、自損事故など色々なパターンがあります。
車同士や、対人、対自転車、対バイクなどによっても受けるダメージは異なりますが、急にぶつかってきて強い衝撃を受けると、体全体が打撲状態や、捻挫をした状態になります。
また、筋肉が肉離れ状態になり、関節も炎症を起こします。特に多いのは、首のムチウチや腰の捻挫です。
事故直後は自律神経の興奮で痛みを感じにくいですが、翌日痛みで起きられなくなることもよくあります。
元々首肩こりや腰痛があり、体のゆがみがあり、体が硬い人はさらに悪化しやすいです。
交通事故のケガは放っておくと、その後も慢性的に痛みが残り、悪天候の日は首が痛いなどで悩まされることが多いです。
そうならないように、早急にさくらの整骨院・整体院で施術を受けて頂くのがおすすめです!
交通事故治療
事故直後は体全体の筋肉や関節が炎症を起こしています。
その状態の時に湿布を貼ったり、刺激のある電気器機を使うと、炎症がさらに加速して痛みが悪化します。
ただ、一般的な整形外科などでは、湿布と痛み止めだけで、リハビリは無し、となる事がほとんどです。
痛いのに治らずどうすればいいのか困って当院にご来院される患者様がとても多いです。
さくらの整骨院・整体院では、炎症期にはアイシングをしながら特殊な電気器機を使用して、炎症が早期に落ち着くように施術を行います。
また、事故での強い衝撃で背骨のゆがみもかなり出ます。このゆがみを放っておくと、痛みが慢性的に残ります。
背骨の矯正などをしてゆがみの調整をすると、首が回りやすくなったり頭痛が減ったりします!『痛いところだけに電気を当てる』『痛いところだけほぐす』だけでは痛みは取れません。
事故後、2ヵ月間他の整骨院に通院されていたが全く首が動くようにならず、後ろを振り向けなかった方が、当院に転院されて、初回の施術で首が回るようになってビックリ!といった事例もたくさんあります!
プロスポーツ選手がケアで使用するレベルの高性能温熱器械や電気器械も使用して施術しておりますので、回復スピードが更に上がります。
施術も、バキボキしたり無理にひねったりする施術ではありません。ソフトで安全な施術ですので、お子様からご高齢の方まで安心して施術を受けて頂けます。
私たちにお任せください!
交通事故での痛みでお悩みの方は、さくらの整骨院・整体院に是非ご来院ください!
福山、沼隈、尾道、東尾道、向島、因島、瀬戸田、府中市、御調、世羅の遠方からもたくさんご来院頂いております!
執筆者:柔道整復師 栄養カウンセラー/認定ONP・認定講師 さくらの整骨院 院長 髙橋英章
学生時代から腰痛に悩まされ数々の接骨院や整体を経験。
開業後は自身の患者としての経験を活かし、その場限りではなく根本的に痛みの出ない施術・身体づくりを提供している。
一般社団法人 オーソモレキュラー栄養医学研究所の栄養療法のカウンセラー資格である認定ONPを2020年福山市で初めて修得。2022年には広島県初となる認定講師の資格を修得。
栄養アドバイザーとして講演やセミナーにも力を入れている。(ONP =オーソモレキュラー ニュートリション プロフェッショナル)